受賞記念セール
平成23年度全国伝統的工芸品公募展 中小企業庁長官賞 受賞
酒道具セット
=>
¥36,500
酒道具セットを2セット以上の場合
¥32,500/1セット
徳利
=>
¥11,500
収納箱(桝用)
=>
¥3,500
小枡(2個セット)
=>
¥8,500
材質:木曽桧
枡一組セット:¥8,500
収納箱(桝用):¥3,500
徳利:¥11,500
酒道具セット(八点)巾着付:¥36,500
普及版はこちら
お申込はこちら
覚正庵(米澤家)は代々、京都の神社仏閣などの業に携わる伝統的な木地工芸司です。この度、「美酒を共に酌み交わす喜び」をテーマに、華道・茶道 の道具にちなみ「酒道具」を制作いたしました。「枡」は「益」の言葉に掛けて、「益々よろし」の心から二重枡にしつらえました。徳利はそのまま収納箱 となり、茶室で用いる野点道具仕様に見立てました。結婚などのお祝い事や記念の御品として、また酒道家の趣味の逸品として、おすすめいたします。
<<覚正庵のトップへ